令和7年度会計年度任用職員(再募集)

会計年度任用職員募集(再募集)

当組合では、次のとおり、令和7年度の任用に係る会計年度任用職員を募集します。

 

募集要項及び採用申込書様式をご確認の上、期限までに応募ください。

・募集要項ダウンロード

 クリーン・ペア・はまなす

 採用申込書様式[様式1]ダウンロード(PDF)

   採用申込書様式[様式1]ダウンロード(ワード)
 ※採用申込書は、ワード・PDFのいずれをご利用いただいても構いません。

1 募集人数
  会計年度任用職員勤務要件を参照のこと。
  ※応募区分 技能区分

 

2 職務内容

応募区分 職務名 業務内容 フルタイム・パートタイムの別
技能区分 運転技能員 リサイクル業務 フルタイム

 

3 応募資格

  地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない者
  参考:次に掲げる者は応募不可。
  ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  ・北部上北広域事務組合において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
  ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する
   政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
   ※地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによる。

 

4 任用期間
  令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
  ※勤務実績に応じて再度の任用を行う場合あり。

 

5 応募期限

  令和7年1月15日(水)から令和7年2月18日(火)午後5時まで(必着)
  ※持参の場合の受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日及び
   祝日等の閉庁日は受付不可)

 

6 応募先
  (クリーン・ペア・はまなす)
  〒039-3113 上北郡野辺地町字田狭沢40番地9
   北部上北広域事務組合総務課 会計年度任用職員募集担当 宛

 

7 応募方法
  次の提出物(ア)及び(イ)を封筒に入れ、封筒表面に「会計年度任用職員採用申込書在中」と記入の上、
  6の応募先へ送付又は持参。
  (ア) 会計年度任用職員採用申込書(当組合の所定様式)…1部
  ※所定様式を、6の応募先で受領するか、当組合のホームページからダウンロードして取得。
  (イ) 110円切手を貼付し申込者の郵便番号・住所・氏名を記入した長形3号封筒…2部
  ※申込番号を記載した面接通知書及び合否の通知書の送付用として使用

 

8 選考試験
  採用申込書をもとに、当組合の管理職の職員等が面接を行い選考する。
  面接日は令和7年2月下旬を予定しており、決定次第通知いたします。
  なお、面接会場はクリーン・ペア・はまなすにて行います。

 

9 選考結果
  令和7年3月上旬(予定)までに、採用者及び不採用者に郵送で通知する。

 

10 合格通知から採用までについて
  合格通知後、当組合の令和7年度予算が成立した後に正式採用が可能となります。
  なお、当組合の議会定例会は令和7年3月開催の予定です。
  ※正式な採用日は、令和7年4月1日となります。

 

  【提出書類】
  採用決定通知書が通知された職員は、指定された日までに、改めて次のとおり書類を提出していただきます。
  なお、組合が指定した書類については、採用決定通知書に同封いたします。
 
  (1) 履歴書(組合指定のもの)
  (2) 通勤届(   〃   )
  (3) 給与の口座振替申出書(   〃   )
  (4) 健康診断(過去3ヶ月以内のもので次の項目を診断したもの)
    ① 既往歴及び業務歴の調査
    ② 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
    ③ 身長、体重、腹囲、視力及び聴力検査
    ④ 胸部エックス線検査
    ⑤ 血圧の測定
    ⑥ 貧血検査
    ⑦ 肝機能検査
    ⑧ 血中脂質検査
    ⑨ 血糖検査
    ⑩ 尿検査
    ⑪ 心電図検査

 

11 個人情報の取り扱いについて
  採用申込書に記載された個人情報については,会計年度任用職員の募集に係る選考面接及び任用の手続きに必要な
  範囲内で利用し、当組合の個人情報保護条例に基づき適正に管理します。

 

12 その他
  (1) 合否結果について、電話や電子メールでの問い合わせには応じられません。
  (2) 提出された会計年度任用職員採用申込書は返却いたしません。

 

13 会計年度任用職員勤務要件
  職務に応じ勤務要件を定めているため、勤務要件をご確認ください。
  詳しくは募集要項に記載しておりますのでご確認ください。

 

14 問い合わせ
  北部上北広域事務組合 事務局総務課
  TEL:0175-64-1066 (担当:長利)

 

  ※勤務の内容に関する問い合わせは、下記へご連絡ください。
   クリーン・ペア・はまなす
   TEL:0175-68-2508 (担当:木村・杉本)

令和7・8年度入札参加資格審査申請書の受付について

令和7・8年度入札参加資格審査申請書の受付について

1.目的及び対象となる範囲
有効期間内において、北部上北広域事務組合が行う入札及び見積合わせに参加できる事業者の資格を審査することを目的とする。

 

2.有効期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで(2年間)。

 

3.受付期間
令和7年2月1日(土)から令和7年2月28日(金)まで。
午前8時30分~12時 午後1時~4時30分まで ※ただし、土・日、祝日を除く。

 

4.提出方法
持参および郵送。 ※受領書が必要な事業者は、5の表内にある受領書様式を印刷し、持参または同封してください(任意様式の使用も認めます)。

 

5.申請区分及び提出要領等

申請区分 契約の種類 申請書
建設工事 建設工事(建設業法に定める

土木一式工事、建築一式工事

等)

提出要領兼チェック表

様式①-1 入力表

様式②-1 申請書表紙

様式④   営業所一覧表

様式⑤-1 工事経歴書

様式⑥-1 技術職員名簿

様式⑦   使用印鑑届

様式⑧   使用印鑑届兼委任状

(様式⑦,⑧はどちらか一方で可)

要領及びチェック表

様式一覧

※Google Chromeではダウンロードができない場合があります。その際はお手数ですがMicrosoft Edgeから再試行くださいますようお願いします。

工事関係委託

測量、建設・土木・補償の各関係コンサルタント業務、地質調査等 提出要領兼チェック表

様式①-2 入力表

様式②-2 申請書表紙

様式③-1 業態調書

様式④   営業所一覧表

様式⑤-2 工事経歴書

様式⑥-2 技術職員名簿

様式⑦   使用印鑑届

様式⑧   使用印鑑届兼委任状

(様式⑦,⑧はどちらか一方で可)

要領及びチェック表

様式一覧

※Google Chromeではダウンロードができない場合があります。その際はお手数ですがMicrosoft Edgeから再試行くださいますようお願いします。

物品購入等 1.物品の製造、販売、修繕、買受け等

2.役務の提供等(調査・研究、賃貸借、建物管理等各種保守管理、運送、その他のサービス)

提出要領兼チェック表

様式①-3 入力表

様式②-3 申請書表紙

様式③-2 物品等希望調書

様式④   営業所一覧表

様式⑤-3 実績調書

様式⑥-3 技術職員名簿

様式⑦   使用印鑑届

様式⑧   使用印鑑届兼委任状

(様式⑦,⑧はどちらか一方で可)

要領及びチェック表

様式一覧

※Google Chromeではダウンロードができない場合があります。その際はお手数ですがMicrosoft Edgeから再試行くださいますようお願いします。

受領書 受領書が必要な場合は、印刷して、申請書と一緒に提出してください。 受領書

※郵送提出の場合は、返信用封筒(切手貼付)を同封すること。

受領書様式

※Google Chromeではダウンロードができない場合があります。その際はお手数ですがMicrosoft Edgeから再試行くださいますようお願いします。

変更届(共通)及び提出書類の例 ※変更届様式です。適宜修正し使用してください。 様式⑨-1、2、3 変更届

変更届様式

※Google Chromeではダウンロードができない場合があります。その際はお手数ですがMicrosoft Edgeから再試行くださいますようお願いします。

・希望する申請区分が複数となる場合は、それぞれの申請書類一式を提出すること。
・添付した『各種許可書等』、『経営事項審査結果書』が有効期限切れとなる場合は、随時更新すること。

・様式は、中央公契連統一様式に準じたものであれば多少の違いを問いません。
・提出書類は、『提出要領兼チェック表』の番号順に綴じて提出すること。

・提出の際は、『提出要領兼チェック表』にて確認し、一緒に綴じて提出すること。
・有効期間内にすでに提出した書類または記載事項に変更が生じた場合は、『変更届様式』に必要書類を添付して届出すること。

 

6.提出先および問い合わせ先

野辺地消防署 合同庁舎2階

北部上北広域事務組合事務局 財政課

住 所:〒039-3113 青森県上北郡野辺地町字田狭沢40-9
TEL:0175-64-1066
FAX:0175-64-5140

野辺地地区斎場の使用についてのお願い

野辺地地区斎場の使用について
( お 願 い )

ご利用にあたり、次の事項にご留意くださるようお願いいたします。

1.棺の受入時間等
(1)午前9時から午後2時までです。
(2)火葬から収骨終了まで、2時間30分程度を要します。

2.斎場に持参していただくもの
(1)埋葬・火葬許可証
(2)収骨壺、最小限の添花(生花)、供物、ロウソク(大2本)、ごみ袋

3.棺の中に入れてはいけないもの
(1)ご遺骨の破砕や変色の原因となるもの
   ガラス製品、金属製品、硬貨類、陶磁器、その他(不燃性のもの)
(2)環境汚染(ダイオキシン類の発生等)の原因となるもの
   石油化学製品(衣類、玩具、人形など)
(3)火葬炉の故障の原因となるもの
   危険物(スプレー缶、ライターなど)
(4)火葬時間の延長の原因となるもの
   書籍、ドライアイスなど
   ※ご遺体に医療器具(ペースメーカー)装着のご遺族の方は職員までお知らせください。

4.場内での留意事項 
(1)斎場へ到着の際は、管理室に埋葬・火葬許可証を提出し、指示を受けてください。
(2)待合室は指定された和室及び待合ホールをご使用ください。
(3)飲食などは指定された和室及び待合ホール以外は禁じております。(炉前ホールも禁止です)
(4)茶道具類(お茶葉は使用者で準備してください)は各和室に備えてありますのでご自由に使用してください。
   使用後は洗って、和室の元の場所に戻してください。
(5)和室・待合ホール・給湯室は、使用者において後片付けをしてください。
(6)喫煙される方は、中庭に設置されている喫煙所を利用してください。
(7)飲食後のゴミ等はお持ち帰りください。
(8)立入禁止の場所には入らないでください。
(9)その他不明な点は、職員にお問い合わせください。

5.使用料 
◎施設の使用料は下の表のとおりですので、事前に納付してください。

(単位:円)

区   分 単 位 組合構成町村の者 組合構成町村以外の者
大   人 一 体 7,000 40,000
小   人 一 体 4,000 24,000
死 産 児 一 体 2,000  7,000
人体の一部 一 部 2,000  7,000
改   葬 一 体 2,000  7,000

備考
1. 「組合構成町村の者」とは、次のいずれかに該当する者をいう。
  (1)死亡者が、死亡時に野辺地町、横浜町及び六ヶ所村に住所を有していた者
  (2)斎場使用時に、火葬申請人が野辺地町、横浜町及び六ヶ所村に住所を有する者
2. 大人とは、12歳以上の者をいう。
3.「死産児」とは、妊娠4ヶ月以上の死胎をいう。

~施設使用料の免除の対象となる方~
1.葬儀を執り行う施主(扶養義務者)が生活保護受給者で、生活に困窮している場合
2.故人が生活保護受給者で、遺族又は遺族以外の者が葬儀の手配をする場合

 

令和5年8月

北 部 上 北 広 域 事 務 組 合
野   辺   地   地   区   斎   場
TEL :0175 – 64 – 0011

FAX :0175 – 64 – 3310

各施設からのお知らせ

このページの一番上へ