野辺地地区斎場の使用についてのお願い
野辺地地区斎場の使用について |
ご利用にあたり、次の事項にご留意くださるようお願いいたします。
1.棺の受入時間等
(1)午前9時から午後2時までです。
(2)火葬から収骨終了まで、2時間30分程度を要します。
2.斎場に持参していただくもの
(1)埋葬・火葬許可証
(2)収骨壺、最小限の添花(生花)、供物、ロウソク(大2本)、ごみ袋
3.棺の中に入れてはいけないもの
(1)ご遺骨の破砕や変色の原因となるもの
ガラス製品、金属製品、硬貨類、陶磁器、その他(不燃性のもの)
(2)環境汚染(ダイオキシン類の発生等)の原因となるもの
石油化学製品(衣類、玩具、人形など)
(3)火葬炉の故障の原因となるもの
危険物(スプレー缶、ライターなど)
(4)火葬時間の延長の原因となるもの
書籍、ドライアイスなど
※ご遺体に医療器具(ペースメーカー)装着のご遺族の方は職員までお知らせください。
4.場内での留意事項
(1)斎場へ到着の際は、管理室に埋葬・火葬許可証を提出し、指示を受けてください。
(2)待合室は指定された和室及び待合ホールをご使用ください。
(3)飲食などは指定された和室及び待合ホール以外は禁じております。(炉前ホールも禁止です)
(4)茶道具類(お茶葉は使用者で準備してください)は各和室に備えてありますのでご自由に使用してください。
使用後は洗って、和室の元の場所に戻してください。
(5)和室・待合ホール・給湯室は、使用者において後片付けをしてください。
(6)喫煙される方は、中庭に設置されている喫煙所を利用してください。
(7)飲食後のゴミ等はお持ち帰りください。
(8)立入禁止の場所には入らないでください。
(9)その他不明な点は、職員にお問い合わせください。
5.使用料
◎施設の使用料は下の表のとおりですので、事前に納付してください。
(単位:円)
区 分 | 単 位 | 組合構成町村の者 | 組合構成町村以外の者 |
大 人 | 一 体 | 7,000 | 40,000 |
小 人 | 一 体 | 4,000 | 24,000 |
死 産 児 | 一 体 | 2,000 | 7,000 |
人体の一部 | 一 部 | 2,000 | 7,000 |
改 葬 | 一 体 | 2,000 | 7,000 |
備考
1. 「組合構成町村の者」とは、次のいずれかに該当する者をいう。
(1)死亡者が、死亡時に野辺地町、横浜町及び六ヶ所村に住所を有していた者
(2)斎場使用時に、火葬申請人が野辺地町、横浜町及び六ヶ所村に住所を有する者
2. 大人とは、12歳以上の者をいう。
3.「死産児」とは、妊娠4ヶ月以上の死胎をいう。
~施設使用料の免除の対象となる方~
1.葬儀を執り行う施主(扶養義務者)が生活保護受給者で、生活に困窮している場合
2.故人が生活保護受給者で、遺族又は遺族以外の者が葬儀の手配をする場合
令和5年8月
北 部 上 北 広 域 事 務 組 合
野 辺 地 地 区 斎 場
TEL :0175 – 64 – 0011
FAX :0175 – 64 – 3310