令和3年度地方公会計制度に基づく財務書類4表
1.目的及び対象となる範囲
有効期間内において、北部上北広域事務組合が行う入札及び見積合わせに参加できる事業者の資格を
審査することを目的とする。
2.有効期間
令和5年4月1日から令和7年3月31日まで(2年間)。
3.受付期間
令和5年1月10日(火)から令和5年3月31日(金)まで。
午前8時30分~12時 午後1時~5時まで ※ただし、土・日、祝日を除く
4.提出方法
持参および郵送。
5.申請区分及び提出要領等
申請区分 | 提出書類要綱 | 申請書 |
建設工事 | 建設工事 | 申請書 建設 |
物品購入等 | 物品の製造、買入、売払い・役務の提供等 | 申請書 物品 |
測量・建設コンサルタント等 | 測量・建設コンサルタント等 | 申請書 コンサルタント |
変更届(共通) | 変更届 |
・希望する申請区分が複数となる場合は、それぞれの申請書類一式を提出すること。
・添付した『各種許可書等』、『経営事項審査結果書』が有効期限切れとなる場合は、随時更新すること。
・提出書類は、『提出書類要綱』の番号順に綴じて提出すること。
・提出書類の様式はありませんので、任意の様式で提出すること。
6.問い合わせ先
北部上北広域事務組合 財政課
住所 :〒039-3113 青森県上北郡野辺地町字田狭沢40-9
TEL:0175-64-1066
FAX:0175-64-5140
会計年度任用職員募集
当組合では、令和5年度に任用する会計年度任用職員を次のとおり募集します。
募集要項及び採用申込書様式をご確認のうえ、期限までにご応募ください。
【募集要項ダウンロード】
1 募集人数
会計年度任用職員勤務要件を参照のこと。
※応募区分 事務区分、医療区分、技能区分をそれぞれ職務ごと設定
2 職務内容
応募区分 | 職務名 | 業務内容 | フルタイム・パートタイムの別 |
事務区分 | ①事務手 | 一般事務業務 | フルタイム・パートタイム |
②事務手(総合) | 総合事務業務(高度な資格保有者) | フルタイム・パートタイム | |
③医療事務手 | 医療事務業務 | フルタイム・パートタイム | |
④医師事務作業補助 | 医師事務作業補助業務 | フルタイム・パートタイム | |
医療区分 | ①臨床検査技師 | 臨床検査業務 | フルタイム・パートタイム |
②診療放射線技師 | 診療放射線業務 | フルタイム・パートタイム | |
③看護師 | 看護業務 | フルタイム・パートタイム | |
④准看護師 | 准看護業務 | フルタイム・パートタイム | |
技能区分 | ①介護福祉士 | 看護補助業務(介護業務含む) | フルタイム・パートタイム |
②看護補助員 | 看護補助業務 | フルタイム・パートタイム | |
③運転技能員 | 運転業務 | フルタイム | |
④運転技能員 | リサイクル業務 | フルタイム | |
⑤技能員 | 火葬業務 | フルタイム |
3 応募資格
地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない者
参考:次に掲げる者は応募不可。
・ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・ 北部上北広域事務組合において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
・ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
※地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによる。
4 任用期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
※勤務実績に応じて再度の任用を行う場合あり。
5 応募期限
送付又は持参のいずれも、令和4年11月1日(火)午前8時30分から令和4年12月2日(金)午後5時まで(必着)
※持参の場合の受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時まで
(土曜日、日曜日及び祝日等の閉庁日は受付不可)
6 応募先
〒039-3113 上北郡野辺地町字田狭沢40番地9
北部上北広域事務組合総務課 会計年度任用職員募集担当 宛
〒039-3141 上北郡野辺地町字鳴沢9番地12
公立野辺地病院 総務課 会計年度任用職員募集担当 宛
7 応募方法
次の提出物(ア)及び(イ)を封筒に入れ、封筒表面に「会計年度任用職員採用申込書在中」と記入のうえ、6の応募先へ送付又は持参。
(ァ) 会計年度任用職員採用申込書[様式1](当組合の所定様式)…1部
※ 所定様式を、6の応募先で受領するか、当組合のホームページからダウンロードして取得。
(ィ) 84円切手を貼付し申込者の郵便番号・住所・氏名を記入した長形3号封筒…2部
※申込番号を記載した面接通知書及び合否の通知書の送付用として使用
8 選考試験
・採用申込書を元に、当組合の管理職の職員等が面接を行い選考する。
・面接日及び面接場所は、令和5年1月下旬を予定しており、決定次第通知いたします。
なお、職務に応じ面接会場が異なりますのでご留意願います。
9 選考結果
令和5年2月上旬(予定)までに、採用者及び不採用者に郵送で通知する。
10 合格通知から採用までについて
合格通知後、当組合の令和5年度予算が成立した後に正式採用が可能となります。
なお、当組合の議会定例会は令和5年3月開催の予定です。
※ 正式な採用日は、令和5年4月1日となります。
【提出書類】
採用決定通知書が通知された方には、指定された日までに、改めて次のとおり書類を提出していただきます。
なお、組合が指定した書類については、採用決定通知書に同封いたします。
(1) 履歴書(組合指定のもの)
(2) 通勤届( 〃 )
(3) 給与の口座振替申出書( 〃 )
(4) 健康診断(過去3ヶ月以内のもので次の項目を診断したもの)
① 既往歴及び業務歴の調査
② 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
③ 身長、体重、腹囲、視力及び聴力検査
④ 胸部エックス線検査
⑤ 血圧の測定
⑥ 貧血検査
⑦ 肝機能検査
⑧ 血中脂質検査
⑨ 血糖検査
⑩ 尿検査
⑪ 心電図検査
※(2)と(3)については、前年度提出済みの方は不要です。ただし、変更があった場合はその都度提出する必要があります。
11 個人情報の取り扱いについて
採用申込書に記載された個人情報については,会計年度任用職員の募集に係る選考面接及び任用の手続きに必要な範囲内で利用し、当組合の個人情報保護条例に基づき適正に管理します。
12 その他
(1) 合否結果について、電話や電子メールでの問い合わせには応じられません。
(2) 提出された会計年度任用職員採用申込書は返却いたしません。
(3) 人事院勧告により、給料表の改定があった場合は給料額が変更されます。
13 会計年度任用職員勤務要件
職務に応じ勤務要件を定めているため、希望する職務の勤務要件をご確認ください。
会計年度任用職員は「フルタイム会計年度任用職員」及び「パートタイム会計年度任用職員」に分けられております。
詳しくは募集要項に記載しておりますのでご確認ください。
14 問い合わせ
北部上北広域事務組合 事務局総務課
TEL:0175-64-1066 (会計年度任用職員募集担当:寺澤)
※ 勤務の内容に関する問い合わせは、希望する職務に応じ下記へご連絡ください。
野辺地地区斎場
TEL:0175-64-1066 (担当:佐々木・寺澤)
クリーン・ペア・はまなす
TEL:0175-68-2508 (担当:亀田・杉本)
公立野辺地病院
TEL:0175-64-3211 (担当:上野・杉山)
□野辺地地区斎場
□クリーン・ペア・はまなす