テスト
テスト
テスト
「上十三消防指令センター」は、十和田地域広域事務組合、三沢市、北部上北広域事務組合、中部上北広域事業組合の4消防本部管内の119番通報の受け付け、消防車や救急車への出動指令などの通信指令業務の運用を共同で行います。
共同運用により、業務の効率化が図られ、関係4消防本部の連携及び情報を共有することが可能となります。
現在、関係4消防本部ごとに受け付けている119番通報は、十和田地域広域事務組合十和田消防庁舎内に設置される上十三消防指令センターで受け付けます。
正式運用は平成28年4月1日からですが、平成28年2月1日から試験運用を実施しています。
これまで同様、受け付けした119番通報により、管轄消防署所に出動指令が出され、消防車や救急車等が出動します。
携帯電話からの119番通報は、機種または設定により通報場所がしっかり特定できない場合があります。これに対し、固定電話からの119番通報は、発信地表示機能により瞬時に通報場所が特定されます。より迅速な出動のためにもなるべく固定電話での119番通報をお願いいたします。
また、119番通報の時は、冒頭に必ず市町村名を添えてください。