事務局からのお知らせ

令和8年度会計年度任用職員の募集について

会計年度任用職員募集

当組合では、次のとおり、令和8年度の任用に係る会計年度任用職員を募集します。
募集要項及び採用申込書様式をご確認の上、期限までに応募ください。

・ 募集要項ダウンロード

①野辺地地区斎場、クリーン・ペア・はまなす

②公立野辺地病院

採用申込書様式[様式1]ダウンロード(PDF)

・ 採用申込書様式[様式1]ダウンロード(ワード)
※採用申込書は、ワード・PDFのいずれをご利用いただいても構いません。

 

1 募集人数
会計年度任用職員勤務要件を参照のこと。
※応募区分 事務区分、医療区分、技能区分をそれぞれ職務ごと設定

 

2 職務内容

勤務場所
応募区分
職務名
業務内容
フルタイム・パートタイムの別
野辺地地区斎場
技能区分 技能員 火葬業務 フルタイム
クリーン・ペア・はまなす
事務区分 事務手 一般事務業務 フルタイム
技能区分 運転技能員 リサイクル業務 フルタイム
公立野辺地病院
事務区分 事務手 一般事務業務 フルタイム・パートタイム
医療事務手 医療事務業務 フルタイム・パートタイム
医師事務作業補助 医師事務作業補助業務 フルタイム
介護支援専門員 ケアマネジメント業務 フルタイム
医療区分 臨床検査技師 臨床検査業務 パートタイム
診療放射線技師 診療放射線業務 パートタイム
看護師 看護業務 フルタイム・パートタイム
准看護師 准看護業務 パートタイム
技能区分 看護補助員 看護補助業務 フルタイム・パートタイム
運転技能員 運転業務 フルタイム

 

3 応募資格
地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない者
参考:次に掲げる者は応募不可。

・ 拘禁以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・ 北部上北広域事務組合において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
・ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを
主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
※地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによる。

 

4 任用期間
  令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
※勤務実績に応じて再度の任用を行う場合あり。

 

5 応募期限
令和7年11月4日(火)午前8時30分から令和7年12月1日(月)午後5時(必着)
※持参の場合の受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時まで
(土曜日、日曜日及び祝日等の閉庁日は受付不可)

 

6 応募先
(野辺地地区斎場、クリーン・ペア・はまなす)
〒039-3113 上北郡野辺地町字田狭沢40番地9
北部上北広域事務組合総務課 会計年度任用職員募集担当 宛

(公立野辺地病院)
〒039-3141 上北郡野辺地町字鳴沢9番地12
公立野辺地病院 総務課 会計年度任用職員募集担当 宛

 

7 応募方法
次の提出物(ア)及び(イ)を封筒に入れ、封筒表面に「会計年度任用職員採用申込書在中」と記入の上、
6の応募先へ送付又は持参。
(ァ) 会計年度任用職員採用申込書(当組合の所定様式)…1部
※所定様式を、6の応募先で受領するか、当組合のホームページからダウンロードして取得。
(ィ) 110円切手を貼付し申込者の郵便番号・住所・氏名を記入した長形3号封筒…2部
※申込番号を記載した面接通知書及び合否の通知書の送付用として使用

 

8 選考試験
採用申込書をもとに、当組合の管理職の職員等が面接を行い選考する。
面接日及び面接場所は、令和8年1月下旬を予定しており、決定次第通知いたします。
なお、職務に応じ面接会場が異なりますのでご留意願います。

 

9 選考結果
令和8年2月上旬(予定)までに、採用者及び不採用者に郵送で通知する。

 

10 合格通知から採用までについて
合格通知後、当組合の令和8年度予算が成立した後に正式採用が可能となります。
なお、当組合の議会定例会は令和8年3月開催の予定です。
※正式な採用日は、令和8年4月1日となります。

【提出書類】
採用決定通知書が通知された職員は、指定された日までに、改めて次のとおり書類を提出していただきます。
なお、組合が指定した書類については、採用決定通知書に同封いたします。
(1) 履歴書(組合指定のもの
(2) 通勤届(   〃   )
(3) 給与の口座振替申出書(   〃   )
(4) 健康診断(過去3ヶ月以内のもので次の項目を診断したもの)
① 既往歴及び業務歴の調査
② 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
③ 身長、体重、腹囲、視力及び聴力検査
④ 胸部エックス線検査
⑤ 血圧の測定
⑥ 貧血検査
⑦ 肝機能検査
⑧ 血中脂質検査
⑨ 血糖検査
⑩ 尿検査
⑪ 心電図検査
※(2)と(3)については、前年度提出済みの方は不要です。ただし、変更があった場合はその都度提出する
必要が必要があります。

 

11 個人情報の取り扱いについて
採用申込書に記載された個人情報については,会計年度任用職員の募集に係る選考面接及び任用の手続きに必要な
範囲内で利用し、当組合の個人情報保護条例に基づき適正に管理します。

 

12 その他
(1) 合否結果について、電話や電子メールでの問い合わせには応じられません。
(2) 提出された会計年度任用職員採用申込書は返却いたしません。

 

13 会計年度任用職員勤務要件
職務に応じ勤務要件を定めているため、希望する職務の勤務要件をご確認ください。
なお、会計年度任用職員は「フルタイム会計年度任用職員」及び「パートタイム会計年度任用職員」
分けられております。
詳しくは募集要項に記載しておりますのでご確認ください。

 

14 問い合わせ
北部上北広域事務組合 事務局総務課
TEL:0175-64-1066 (担当:長利)
※勤務の内容に関する問い合わせは、希望する職務に応じ下記へご連絡ください。

野辺地地区斎場
TEL:0175-64-1066 (担当:久保・長利)

クリーン・ペア・はまなす
TEL:0175-68-2508 (担当:杉本・瀧澤)

公立野辺地病院
TEL:0175-64-3211 (担当:髙橋)

各施設からのお知らせ

このページの一番上へ