年末・年始火災特別警戒の実施について

年末・年始火災特別警戒は、暖房器具及び調理器具等の取扱いが非常に多くなる時季を迎えるにあたり、一般家庭を中心とした火災を未然に防止し、身体及び財産の保護を目的として実施します。

img_348553_1

2023年全国統一防火標語 『 火を消して 不安を消して つなぐ未来 』

実施期間:令和5年12月28日(木)~令和6年1月3日(水)

実施事項:防災行政無線による広報、消防車両による巡回、各種媒体による広報活動

令和5年秋の火災予防運動の実施について

R5秋火防全国統一標語『 火を消して 不安を消して つなぐ未来 』

 令和5年10月16日(月)から10月22日(日)までの7日間、秋の火災予防運動が実施されます。

 この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的としています。当消防本部管内でも、消防車両や防災無線を使用した広報活動が実施されます。

 だんだんと寒さが増して乾燥する季節であり、火災が発生しやすくなっていきます。

 そのため、暖房機器等の火気の取り扱いには十分注意しましょう。

実施要綱パンフ(事業所配布用)

住宅用火災警報器の広報用映像はこちら

令和5年度消防設備士講習のご案内について

令和5年度消防設備士講習の日程について、お知らせいたします。

案内及び申込書は、消防本部及び最寄りの消防署で準備しております。

日程は別添資料のとおりとなっております。

令和5年度消防設備士講習案内

詳しくは最寄りの消防署または消防本部にお問い合わせください。

消防本部(予防課)  0175-64-0650

野辺地消防署     0175-64-3126

横浜消防署      0175-78-2119

六ヶ所消防署     0175-72-2301

また、最新情報等については一般社団法人青森県消防設備保守協会HPをご確認ください。

※消防設備士は、都道府県知事が行う消防用設備等の工事又は整備に関する講習を定期的に受けなければならないとされており、現在消防用設備等点検、工事などの業務に従事しているか否かにかかわらず、定期的に講習を受講する必要があります。

消防設備士免状を所有し、受講されていない方は、速やかに受講してください。

他、詳細はこちらを参考にしてください(PDF)

令和5年度危険物取扱者保安講習のご案内について

令和5年度危険物取扱者保安講習については【オンライン型】と【対面型】が実施されます。

案内及び申込書は、消防本部及び最寄りの消防署で準備しております。

日程は別添資料のとおりとなっております。

R5年度危険物取扱者保安講習日程表

R5年度オンライン講習実施予定

R5年度対面講習実施予定

詳しくは、消防本部または最寄りの消防署にお問い合わせください。

また、最新情報等については一般社団法人青森県消防設備保守協会HPをご確認ください。

令和5年度危険物安全週間について

毎年6月の第2週を「危険物安全週間」とし、工場やガソリンスタンドなど危険物を取り扱う事業所における自主保安体制の確立を図るため、全国一斉に危険物の保安に対する意識の高揚と啓発に取り組んでいます。

令和5年度危険物安全週間推進標語「 意志つなぐ 連携プレーで 事故防ぐ 」

令和5年危険物安全週間ポスター

実施期間 令和5年6月4日(日)から6月10日(土)までの7日間

危険物施設のみならず、一般家庭におかれましてもガソリン・軽油・灯油などの取扱いには、十分注意しましょう。

ガソリンの容器への詰め替え販売に係る取り扱いについて

令和5年度上北地区山火事防止宣伝パレードの実施について

広く住民に山火事予防意識の啓発を図るとともに、予防対策を強化し、森林の保全と地域の安全に資することを

目的とし、令和5年4月14日(金)に上北地区山火事防止宣伝パレードを実施致しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

令和4年度秋の火災予防運動の実施について

秋火防全国統一標語『 お出かけは マスク戸締り 火の用心 』

 令和4年10月17日(月)から10月23日(日)までの7日間、秋の火災予防運動が実施されます。

 この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的としています。当消防本部管内でも、消防車両や防災無線を使用した広報活動が実施されます。

 だんだんと寒さが増して乾燥する季節であり、火災が発生しやすくなっていきます。

 そのため、暖房機器等の火気の取り扱いには十分注意しましょう。

実施要綱パンフ(事業所配布用)

住宅用火災警報器の広報用映像はこちら

【受付終了】令和4年度 甲種防火管理新規講習の実施について

※甲種防火管理新規講習の受付は終了しました。

令和4年度甲種防火管理再講習の案内

令和4年度甲種防火管理再講習の案内

 

消防法施行規則第2条の3第1項に定める甲種防火管理再講習を下記のとおり開催します。

申込みの詳細については「令和4年度甲種防火管理再講習案内」を参照のうえ、「甲種防火管理再講習申込書」により北部上北広域事務組合消防本部予防課に申し込み下さい。

 

1 講習実施機関   北部上北広域事務組合消防本部

 

2 定    員   30名

 

3 講 習 日 時   令和4年11月2日(水)9時20分~12時まで

 

※受付:8時50分~9時10分

 

4 講 習 会 場   野辺地町立中央公民館 2階第3会議室

 

5 テキスト等   2,000円(テキスト代含む。)

 

※テキストは講習当日にお渡しします。

 

6 申 込 期 間   令和4年10月3日(月)

~令和4年10月14日(金)まで

 

※8時30分~午後4時30分(土日・祝祭日除く。)

 

 

※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止する場合がございますので、ご了承ください。

このページの一番上へ